SSブログ

「仕事は見て覚える」ということ [仕事]

先週、今週ととても仕事が立て込む週でした。
始発出勤も何度も。。

そして、基本的に私の仕事は個人でやる仕事ですが、
最近の仕事が作業内容にしてはあまりにも時間が
厳しすぎる仕事で、同僚の方にもヘルプ頂いたりもして
チームワークの大切さ、終わった時の達成感を
とても感じた時間でもありました。

仕事をしていて思うのは、
世間では「仕事は見て覚える」ということが
よく言われますが、この気持ちや姿勢はとても大切さだと
思う反面、これができる人は一種の才能であると感じること。

「見て覚える」といっても、ポイントを絞って見ることが
必要で、それがすぐにできる人、そうでない人がいる。

私も以前仕事で、「仕事は見て覚える」という考え方が
すごく強い人がいて、後輩に仕事をあまり教えない人を
何度か見たことがあります。

結果は。。仕事を辞めてしまうか、精神的にも肉体的にも
病んでしまって仕事にこれなくなる方が多かったです。

色々な考えの方がいらっしゃると思いますが、私は、
できるだけ初めに基本的なことはきちんと説明させて
頂いてから仕事をして頂きたい派です。

きちんと教えてあげれば、はじめは少し時間を
削ってしまいますが、その分、結果的に早く仕事を
覚えてもらって自分も楽になるし、会社にも早く貢献して
もらえて、教えるのに費やした分の時間を回収できることも多いと感じることが多かったから。大きなミス防止にもなります。

そして、きちんと説明してあげながら教えると、
単に作業自体だけを覚えるのではなく、

「なぜそれをやるのか」、「なぜその方法をとるのか」

という理由も頭に残るので、もし何かで忘れた場合でも
それがきっかけで思い出せたりもするし、
他の仕事にも応用がきいたりすることも多い。

数学ができるようになるためのプロセスにも似ているような気がします。

今回、私の仕事を手伝って下さった同僚は、その方は
あまり得意な分野ではなかったのですが、初めに少し
時間をとってざっと概要を説明して、あとは、
作業を適宜すり合わせをしながら進めたことで
きちんと仕事をして頂け、作業中も安心でき、
結果、私もかなり助かりました。

手とり足取りなんでも教えるのは違うと思うし、
仕事がばたばたしてきちんと説明できず、
いきなりOJTに近いことになることも多いですが、
説明することで自分の頭の中もクリアになることが多いですし、
上記の気持ちは忘れないように持ち続けたいです。

写真は2年ほど前に行った
エプソンアクアパーク品川のナイトイルカショー。

こちらのイルカショーは少し変わっていて、
水の芸術とイルカショーが混ざっていて
とても幻想的でした[ぴかぴか(新しい)]

DSC00114.JPG


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

経験とプライドと。 [仕事]

色んな場面であるかと思うけど、特に仕事で感じること。

「年配の方、もしくは特定分野について経験が長く
ベテランのような人に何かをアドバイスしたり
忠告したりすること」の難しさ。

仕事でよくあるのは、上記の人は、人生経験が長い、
あるいはその分野の経験が長い、という意識やプライドが
高いことが多く、会社のやり方、あるいは業務の効率上
それまでのやり方や考え方を変えてもらわないと
いけない場面でも、それを変えたがらなかったりで、
直らないことが多いのです。

私の場合、私の今の仕事の業界では経験が私より
長いけど、仕事内容によっては私の方が経験が長い
という仕事もあり、業界経験のある方や多くの年上や
年配の方にアドバイスしたり、仕事のチェックをして
フィードバックをすることが多いので、上記のことを
とてもよく感じるのです。
(職場でも私が一番年下ぐらいなので)

その方の考え方ややり方も大事にしてあげたいという
気持ちや、プライドを傷つけないようにという気持ちも
あるので、フィードバック時の言葉選びには
とても気を遣います。

仕事以外でもよくあることだと思いますし、
人によって対応を変えた方がいい場合もあると思うので、
永遠のテーマかもしれないな。。と感じます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

怒涛の9月もあとわずか。。~10月のライブまであと一月! [仕事]

皆様、お疲れ様です[ひらめき]

最近、少しずつ涼しくなってきましたね。

私は、怒涛の9月が終わろうとしています。。

今月。。仕事で今までないくらいほんとにひやひやが
多い月でした[あせあせ(飛び散る汗)]

私が当初担当予定だった特許の先行技術調査の
仕事の案件数(今月納期分)が途中で急遽3倍である
ほぼ全件を担当することに。。

今まで殆ど仕事で「できません」と言わないようにして、
なんとか時間をやりくりしてこなしてきた私でしたが、
さすがに完全に自分のキャパを超えた仕事量、
そして、仕事内容(技術的内容)の難しさから、
納期までの納品がとても困難であることを察知し、
「納期までは難しい」と早めに上司に相談することに。。

仕事の下準備的なことを少し他の方に手伝って頂いて
なんとか昨日納品。間に合いました。。
心臓にとても悪かった。。(>_<)

本来、「なんとか間に合わせろ」と言われるところなのかも
しれませんが、お客様に「間に合いませんでした」という方が
問題だろうと考えたことや、休み返上で仕事しても難しかったの
だからと、開きなおり、半分「クビ」の覚悟での相談でした(・.・;)

上司には「間に合わないかもしれないとは思ってたから、
仕事配分を調整しなおす」と言われました。
「そうなんかい!!」と思いつつ、納期までに何とかなりそうな
兆しが見え、ほっとしました。

同僚の方も
「早めに途中で相談したのは良い判断だった」
と言ってくれました。

他に担当できそうなアナリスト(特許調査担当者)がいないので、
来月以降も北川さんにお願いすることになると思うと言われ、
不安が尽きませんが。。

そんな怒涛の月の中、ふと、関西を発つとき、
当時の職場の上司に、
「君は仕事で犠牲にしているものがかなりあると思う」
と言われたことを思い出しました。

当時の上司には、どうも私は、色々なことを抱え込むタイプに
見えたようで、もっと色々相談してくれたら、私も楽になるし、
仕事ももっと上手くいく。。と思っておられたからの
発言だったようです。
わざわざ応接室にまで呼び出されてお話されたので、
よほど気になっておられたのかな。。と思いました[たらーっ(汗)]

そういった意味では、今回の件は、何かあれば相談することの
仕事上での大切さをとても感じ、関西の上司の言葉の
意味もよく感じれた出来事だったと思っています。

仕事に関しては、確かに時間的な犠牲や体力的な犠牲は
多いかもしれないし、仕事なのでそれはある程度は仕方が
ないとも思っていましたが、
水泳の北島康介選手が、
「今まで水泳漬けで色々なことを犠牲にしたのではないかと
よく言われるが、何かを犠牲にしても良い結果には
繋がりにくいと思う。ただ泳ぐのが好きだから水泳を続けていた
わけで、何かを犠牲にしたとも思っていない」
というようなことをお話されていたことを思い出した。

もっと何でもスマートに、余裕をもってできるようになりたい。。
せめて見た目だけでも。。最近特に思います。。

さて、10月のライブまで、遂に一月を切ってしまいました。

いよいよラストスパート。
仕事をうまく調整しながらしっかり練習して
本番に臨みたいと思います。

ご予約、まだまだ受付中ですので、
ぜひ遊びに来て頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します[ぴかぴか(新しい)]

ブログランキングに参加しています♪
ブログ記事左中央のランキングバナーをぽちっとして頂き、応援宜しくお願いします[晴れ]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

職務発明と特許の仕事 [仕事]

今日は関東はあいにくの雨です。

今日は自宅に引きこもって、色々作業や楽器を吹くのに
費やしています。

そんな今日ですが、先日、私が携わっている特許の仕事に関連する、
話題になるニュースがあったので、このニュースのことも含め、自分の
仕事のことについて、珍しく書かせて頂こうと思います。
いつも遊んでばかりの記事なのに、雨が大嵐になりそうですが。。[たらーっ(汗)]

先日あったニュースとはこれです[左斜め下]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000006-asahi-pol

これまでは、会社の社員が仕事で発明した特許は、
「社員のもの」となっていましたが、無条件で会社に帰属する
方向性ができているというものです。

会社の職務発明は、特許法第35条で規定されており、
職務発明は、企業が通常実施権を有するという
規定があります。以下のサイトをご参照下さい。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO121.html

このことを考えると、今回の「無条件で会社に帰属する」こと、
ましてや、「報酬も支払わない」というのは、上の記事にも
あるように、発明者の発明意欲を削ぐものであると
個人的には思います。

改正案では、「社員の待遇が悪くならないうように案を
進めている」とあるが、「報酬を支払わない」ことで、
どうやって待遇が悪くならないようにするのかは、
私には理解できないところがあります。

何をいっても、社員には皆生活があり、仕事が
お金になることが一番の報酬。それが削がれることに、
「待遇が悪くならないように。。」ということがどのように
実現可能なのか、懸念されてなりません。

そして、社員の働きに対して理解を示さず、
十分な報酬をなさない企業は、自分の発明を同業他社に
売り込みたいと、社員が離れていくのも当然であると
私は思っています。
今回の改正は、この当たり前とさえ思えることも
有無をも言わさず排除するものであるとも思えてなりません。

また、企業の特許出願数もかなり減っている昨今、
上記改正により、特許出願率がこれまで以上に
低下することも懸念されます。

次に、私が従事している特許調査について。

私が仕事をしている中で思うに、企業は、自社が
どのような発明をこれまでにしているのか、十分に
把握する必要があると思っています。
そして、例えば、加工の仕方や部品が少々違っても、
同じ効果が得られるものであれば、特許を取得するのは
難しくなります。

発明を行う際は、そのための無駄な費用が生じないよう、
特許庁電子図書館等で、十分に先行技術調査を
行うことがとても大切だと思います。

そして、先行技術調査を行う際、発明の根本を見つめ、
同じ部材でも広い視野(たとえば、ゴムなら、ゴムで
調べるのではなく、弾性部材で調べるなど)に立って
調査を行って頂きたいなと思います。

余談ですが、、

先日、仕事で、受任した20件ほどの案件を、私の担当分も含め、
他の社員に割り振るということを、上司の指示で行いました。

人に仕事を振る場合、その仕事がどんな内容なのか、
難易度やどれくらい時間がかかりそうか、
各社員の得意分野を考え、早く正確に仕事をしてもらうには
どのように仕事を割り振ればいいか。。などを考える必要が
あります。

改めて、人に仕事を振る難しさを感じました[あせあせ(飛び散る汗)]

しかし、仕事の割り振りがなぜ自分が頼まれたのか、謎です。。(-_-)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

仕事始めと事始め [仕事]

今日から仕事始めでした。

いきなり残業でしたが、今日で体の感が
だいぶ戻った気がします。
まぁ、正月にも少し仕事をしていたせいも
あるかもしれませんが・・

仕事始めなので、同僚は今日はわりと皆、
早めに仕事を切り上げていました。

そんな今日は事始めでもあり、
仕事帰りに楽器店でこれを購入し、
今日から始めました。

DSC01469.JPG


ピアノの初見練習本[るんるん]
前巻の8級が終わったので、今日からこれを
えっちらおっちら頑張ります[パンチ]
このシリーズは6級までなので、これが終われば
簡単な曲での初見練習に切り替わりそうです。

フルートがメイン楽器ですが、作曲もできるように
なりたいし、和音が出せるピアノを弾けるように
なることも目標であります[ダッシュ(走り出すさま)]

多くの方が今日から仕事始めかと思います。

今日から一年、また頑張りましょう[ぴかぴか(新しい)]

おまけ写真。
大阪丸ビルの門松です。
立派ですよね[ひらめき]

DSC01161.JPG


DSC01162.JPG



ブログランキングに参加しています♪
今日もブログ記事左中央のランキングバナーをぽちっとして頂き、応援宜しくお願いします[晴れ]



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

即席デザイナー!? [仕事]

皆様、今日も1日お疲れ様でした。

さて、私、今日から会社ではまるで
即席デザイナーのような感じになっております。
明後日ぐらいまでは続きそうです[たらーっ(汗)]

というのは、20~22日まで上司が韓国に
出張するのですが、その取引先にプレゼンする
パワーポイントの資料を全て私が作ることに
なったからです。

実はパワーポイントを本格的にいじるのは
卒論以来。約10年ぶりぐらいです。

レイアウトやデザインなど、色々良いものを考え
ながら作業を進めております。

美術の成績が悪く、絵のセンスがほんとに悪い
自分なのでかなりきついですが、なんとか頑張り
たいと思います[ひらめき]


今日もブログ左中央のランキングバナーをぽちっとして頂き、応援宜しくお願い致します[晴れ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

2013年 仕事初め! [仕事]

今日、昨日は、とても寒かったですね。
朝方などはかなり冷え込んだと思います。

今日から、仕事初めでした。
毎年ですが、仕事納め、仕事初めの日は、挨拶まわりで
忙しいですよね(>_<)

今日仕事初めの方もいらっしゃったと思のですが、
世間はまだまだ休みの方も多いようで、電車はいつもより
かなり空いていました。

新年初日から猛烈に残業で疲れましたが、
また明日休みなので、幸いでした。

皆さんもお仕事、頑張って下さいね[ぴかぴか(新しい)]

写真は、昨年3月に鳥取に行ったときに寄った、中国庭園「燕趙園」での
写真です。ちょっとお正月っぽいかなという写真を選んでみたんですが、
いかがでしょう?(笑)

P1030524.JPG



今日もブログ左中央のランキングバナーをぽちっとして頂き、応援宜しくお願い致します[晴れ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。