SSブログ

播摩夏奈さん(Sop)&野村雅美さん(Gt)コンサート@阿佐ヶ谷「Violon」 [コンサート]

今日は夜から阿佐ヶ谷の名曲名曲喫
「Violon」さんで、ソプラノの播摩夏奈さんと
ギタリストの野村雅美さんのコンサートを
聴かせて頂きました。

播摩さんにお会いするのはなんと!
2年ぶりぐらいでした[ダッシュ(走り出すさま)]

関西を拠点に活躍されている方で、
関西在住時からお世話になっていて、
演奏もよく聴かせて頂いていた方です。

ギターの野村さんとは、関西に野村さんが
演奏に来られていた際におあいしたのが
きっかけで今回のコンサートが実現したそうです。

曲目は、映画の曲から「赤とんぼ」などの日本の曲、
「コーヒールンバ」の原曲での演奏、
そして、野村さんのオリジナル曲など
とてもバラエティーにとんでいて、
とても新鮮でした。

ブラジリアンの曲とかは、なかなかソプラノさんの
素敵な歌声で聴かせて頂けることがないので、
特に新鮮でした。

DSC00162.JPG


野村さんの独特の世界観のある曲も
素敵で、とても播摩さんの艶のある
歌声に合っていました。

MCもとても楽しくて、お客さんの間での
笑いもとても多かったです。

演奏、MC共に関東のお客さんの心をがっちり
掴んでおられました。

「また演奏にきてね」と沢山の方が声を
かけられていて、
関西出身の者としてとても誇りに思うと共に、
とても嬉しかったです[ぴかぴか(新しい)]

DSC00163.JPG


野村さんの繊細でクリアで落ち着いた演奏も
とても素敵でした。

終演後は写真撮影会も。
お二人のポーズが面白かったです[ひらめき]

DSC00168.JPG


播摩さんもギタリストに!?('∀`)

DSC00165.JPG


播摩さんは、ソプラノさんの演奏に関心をもつ
きっかけにもなった方で、今回、関東に
演奏にきて下さったことがとても嬉しかったです。

今日は朝から自宅で仕事をしていたので、
夜公演だったのことが幸いでした。明日も祝日ですし。。

播摩さんと野村さんの関東での演奏がまた実現すると
いいなと思います[キスマーク]

Fluca コンサート@プリンスパークホテル東京「Melody Line」 [コンサート]

先日、赤羽橋駅近くにあるプリンスパーク
ホテル東京さんの中にある「Melody Line」さんで
「Fluca」という、
フルートの大塚茜さん、
クロマティックハーモニカの山下伶さん、
ピアノの金益研二さんのユニットの
コンサートに伺いました。


会場までの途中、東京タワーの
綺麗なライトアップを見ることができました。
この日は少し小雨も降っていたので、
頂上が雲で少し隠れているのが幻想的で
またよかったです。

DSC00146.JPG


そして、プリンスパークタワー東京に
到着。きれいな建物でした。

DSC00149.JPG


そして、タワー内にある会場の
「Melodyb Line」さん。

広くてとてもきれいな会場でした。
シックな雰囲気もまた素敵でした。
会場は満席で凄かったです。。[たらーっ(汗)]

DSC00151.JPG


DSC00153.JPG


この日はなんと飲み放題でした。
ホテル内でのお店で飲み放題のお店は
なかなかないので、とても良心的だなと
思いました。

お食事は、オードブルとピザを
頂きましたが、食べやすくて
とてもおいしかったです。

実は、この日は茜さんのクリスマスCD
「Happy Christmas」のリリース日でした。
CDを聞かせて頂きましたが、アルトフルートも
入っての二重奏や歌なども入っていて、
とても楽しいCDでした。
演奏もとても素敵でした。

DSC00152.JPG


そして、ライブ。

クラシックからは「チャルダッシュ」や
「熊蜂の飛行」、映画音楽では
「戦場のメリークリスマス」など、
曲目もバラエティーにとても飛んでいました。

ソロ演奏もあり、茜さんは「雪だるま作ろう」、
伶さんは「エル・クンバンチェロ」、
そして、金益さんは、ご自身のオリジナル曲
「ブエノスアイレスのワルツ」を演奏して
下さいました。

皆さんの個性が光った、とても素敵な演奏でした[ひらめき]

演奏技術の高さや音色にもとにかく
驚いてばかりでした。

そして、今回、茜さんと伶さんの
ハーモニカフルートDuoや、
茜さん、伶さん、金益さんのハーモニカ
演奏もあり、とても楽しかったです。

茜さんがお話されていたのですが、
クロマティックハーモニカは、
一つの音を他の音が混ざらずに演奏することが
とても難しく、
また、息を吸ったり吐いたりして音を出すので、
とてもしんどいのだそうです[あせあせ(飛び散る汗)]

アンコールでは、
映画「ノッッティングヒルの恋人」より
「She」を演奏して下さいました。
ライブに余韻を残しながら終わるにふさわしい
素敵な曲と演奏でした。

なお、ライブの様子の写真などが、
大塚茜さんのブログに掲載されています。

http://ameblo.jp/akanefl/entry-12097670632.html?timestamp=1448003103

前半と後半の間にお色直しがあったのですが、
どちらも茜さん、伶さんは素敵なドレス姿でした。

金益さんのシックな衣装と帽子も素敵でした[晴れ]

改めて、自分は音楽やフルートが好きなのだと
感じたコンサートでした。

終演後は、Flucaの皆さんがお写真をご一緒して
下さり、優しいお心遣い、とても嬉しかったです[ぴかぴか(新しい)]

今回、仕事でライブに伺えるかとても心配でしたが、
伺わせて頂いてよかったです。

DSC00154.JPG




初のKogakusyu翔コンサート [コンサート]

これまた日にちが前後しますが、先日、
コンサートに伺いました。

大阪を中心に活躍されている和楽器ユニット
「Kogakusyu翔」のツアーライブでした。
皆さんの演奏は初めてで、いままでなかなか聴かせて
頂ける機会がなく、やっと実現できました。

ユニットのメンバーの方は、
リーダーであり、篠笛&和太鼓&ボーカルの
吉村靖弘さん、
和太鼓の音頭雄太さん、
和太鼓&篠笛&パーカッションの山中裕貴さん、
ベースの北村和也さん、
ドラムの前田毅さん、
そして、キーボードの高山康文さんです。

会場は平日の夜にも関わらず沢山の人で賑わっており、
会場も沢山のお祝いの花や賑やかなグッズの販売、
そして飾りで華やかでした。

DSC00060.JPG


DSC00058.JPG


DSC00053.JPG


DSC00048.JPG


会場の保谷こもれびホールは満席で、すごい熱気でした。

激しい曲からしっとりとした曲まで幅広く、皆さんの個性が
とても出ていて、皆さんの息の良さも素晴らしかったです。

和太鼓は心が踊ります。。篠笛の壮大な雰囲気を醸し出す
音色も素晴らしかったです。

地震かと思うほど、皆さんの熱気と音の振動で、
床が揺れ、自然とスタンディングオベーションも出て
とても温かく情熱溢れるコンサートでした[ぴかぴか(新しい)]

DSC00066.JPG


開演時間が早めだったので、早朝出勤して行かせて頂いたのですが、
なんとか行かせて頂けてよかったです[ダッシュ(走り出すさま)]

今回は、9月の大阪公演、名古屋公演に続く
ツアーコンサートで、初の東京公演で、千秋楽だったそうです。

また、ユニット結成から丁度15周年だったそうです。

今回のコンサート、遠く関西や、広島、長崎から来られている方も
いらっしゃったそうで、私の地元の関西の音楽家の方が
活躍されるのは、とても嬉しいです。

また、関東で演奏して下さると良いなと思います[ひらめき]

DSC00062.JPG


サロン・ドゥ・アヴェンヌ10周年記念コンサート@大阪いずみホール [コンサート]

昨日は、大阪の堺にある実家に帰省する前に、
大阪在住時代はもちろん、今でもとてもお世話になっている
大阪北新地にあるクラシックサロン
「サロン・ドゥ・アヴェンヌ」さんの10周年記念コンサートを
聴きにいずみホールへ行きました。

DSC00597.JPG


いずみホールは、関西最高峰の音響や設備を誇る
会場です。↓

DSC00595.JPG


当時は、アヴェンヌオーナーの沢村美香さんの
10周年への思いなどを込めたお話から始まりました。

お話を聞かせて頂いていて、この10年、本当に大変な
思いで駆け抜けてこられただろうととても思いました。

お店を始められた当初は、道路横の教会のすぐ近くに
お店を構えられており、その後に今の場所にお店を
移転されたそうですが、この移転も含め、多くの迷いや
決断を含め、数え切れない
ご苦労があっただろうと、改めて思いました。

私自身、自分で演奏したり、コンサートを
企画したりすることもあるので、とてもよくわかるのです。

コンサートですが、大きく
『雲の休憩』、『勇気と力』、『夢と希望』、
そして、『地産地奏、未来へ送る新しい音楽の形』と
4つのSceneで構成されていました。

プログラムはこちら↓

DSC00600.JPG


『雲の休憩』では、ダンスと美香さんのナレーションを
交えたもので、作・編曲家であり、ピアニストの
山口聖代さんが作曲された「あお」をはじめ、
雰囲気をかもし出す素敵な曲と、美香さんの
ナレーションがとてもマッチしていました。

そして端山さんの伸びやかな歌声や、
辻本明日香さん、辻本絵理香の伸びやかな
ヴァイオリン、吉村靖弘さんの迫力ある和太鼓を
はじめとする皆さんの素敵な演奏や、
流れるような動きと、旗を振る動作1つ
とってみても美しかったmidukiさんの
ダンス。。

すばらしかったです[ひらめき]

※『雲の休憩』出演者
辻本明日香さん(Vn)、辻本恵理香さん(Vn)、
山口聖代さん(Pf・作曲・編曲)
吉村靖弘さん(篠笛・和太鼓)
端山梨奈さん(Sop)、Midukiさん(Dance)
沢村美香さん(朗読)

『勇気と力』では、コンポーザーピアニストとして
世界で活躍されている中村天平さんの
独特世界観がある曲と演奏がとても印象的でした。

「一期一会」、「夜行列車」、そして、
天平さんの代表曲ともいえる『火の鳥』を
演奏して下さいました。

「一期一会」、まさに人生そのものですよね。。。

『夢と希望』では、まず左手のピアニストとして
活躍されている有馬圭亮さんのスクリャービンの
演奏でした。

左手だけとは思えない見事な演奏、
音もくっきりとしていて、とても素敵な演奏でした。

アンサンブル演奏もありました。

聖代さんが編曲された曲が中心だったのですが。
「チャルダッシュ」や「リベルタンゴ」をはじめ、
演奏もさることながら、アレンジのすばらしさが
際立っていたように思います。

「ここでこんな風なリズムの変え方をするのか」とか、
「こんなヴァイオリンやコントラバスの入れ方があるのか」
など、とても興味深かったです[グッド(上向き矢印)]

そして、聖代さんの切れと緩急があり、
流れるような音の表現の綺麗さもいつもながら
驚かされました[あせあせ(飛び散る汗)]

※『夢と希望』出演者
有馬圭亮さん(Pf)、
辻本明日香さん(Vn)、辻本恵理香さん(Vn)
木村厚太郎さん(Vla)、森田良平さん(Cb)
山口聖代さん(Pf、編曲)

そして、最後の、
『地産地奏、未来へ送る新しい音楽の形』では、
歌手&プロデューサであり、ダンスユニット「Zoo」へ
「Chu Chu Train」を提供された中西圭三さんの
ストリングスとピアノを交えた演奏でした。

カッチーニの「アヴェ・マリア」や
「Chu Chu Train」を歌って下さったのですが、
その音域の広さ、伸びやかな歌声がとても
印象的でした。
クラシックホールの音の響きの良さを活かして
マイクなして歌って下さったのも、とても良かったです。
耳にジンジンすることなく、とても心地よく声が
ホールに響いていました。
Sopさんが演奏されるのとはまたガラッと違った
雰囲気だったのもとても印象的で、
とても楽しかったです。

これまでのシーンで出演されていた皆さんの演奏も
素晴らしく、コントラバス奏者としてとても活躍されている
森田良平さん、ヴィオラの木村厚太郎さんの演奏も
聴かせて頂けて嬉しかったです。

ピアノの室谷麗華さんの演奏も優しいピアノで、
素敵な演奏でした。[ひらめき]

※『地産地奏、未来へ送る新しい音楽の形』出演者
中西圭三さん(Vo)、辻本明日香さん(Vn)、辻本恵理香さん(Vn)、
森田良平さん(Cb)、木村厚太郎さん(Vla)、
室屋麗華さん(Pf)

最後は、アヴェンヌさんで演奏されたことがある
テノールやソプラノ方も出演されての、美香さんが
書かれた詩が入った歌の演奏でした。

本当に素晴らしいコンサートでした[ぴかぴか(新しい)]

そして、出演者の皆様、本当にお疲れ様でした。
素晴らしい演奏を有難うございました[るんるん]

今回の内容のとても濃いコンサートは、
まさに美香さんの素晴らしいお人柄や、
アヴェンヌというお店の素晴らしさがあったからこそ
実現できたのだろうととても思います。

アヴェンヌオーナーの美香さんや
アヴェンヌのスタッフの方をはじめ、
アヴェンヌで演奏されたことがあり
今回出演された音楽家の方の沢山の思い、
そして、アヴェンヌへ演奏を聴きに行かれたりと、
このお店で沢山の音楽と人の繋がりを作られた
沢山の方の思いが詰まったコンサート。

感動ひとしおでした[ひらめき]

私自身、アヴェンヌさんは、発表会以外で
楽器を人前で演奏することを経験させて頂いた
初めての場所で、
お客様ご出演日などで一番演奏させて頂いた会場で、
本当に沢山の思いの詰まっているお店です。

そして、一番言えることは、
アヴェンヌさんがなければ、今のような沢山の
素晴らしい音楽家の方はもちろん
音楽好きな方、色々な業界の方との出会いもなければ、
楽器を続けてもいなかっただろうということ。

もっと言えば、今は関東で生活していますが、
この関東でも細々とでも音楽活動を
続けることもなかったであろうということ。

アヴェンヌさん、そして、オーナーの
美香さんや、厨房や音響など切り盛りして下さる
福原さんをはじめ、スタッフの方の細やかなお心遣いには
感謝してもしきれず、とてもその気持ちは一言では
言い表せません。

アヴェンヌさん、美香さん、福原さん、アヴェンヌスタッフの方、
アヴェンヌ10周年、本当におめでとうございます[ぴかぴか(新しい)]

そして、今回のコンサートを含め、
今まで本当にお疲れ様でした[ひらめき]

これからも大変なことは沢山あるかもしれないけれど、
アヴェンヌさんの益々の発展と、
そして、これからも未来永劫、多くの音楽家の方、そして
沢山の方の出会い、繋がりの場になることを願ってやみません。

DSC00596.JPG


漆原直美さんヴァイオリンリサイタル@神楽坂音楽の友ホール/2015.05.23 [コンサート]

だいぶ日が経ってしまいましたが、
先月末(2015.05.23)に、ヴァイオリニストの
漆原直美さんのヴァイオリンリサイタルを聴かせて頂きに
神楽坂にある「音楽の友」ホールに行って来ました。

ヴァイオリンのリサイタルはとても久しぶりでした。
会場が神楽坂の駅から徒歩1分ぐらいの
場所と近く、とても助かりました。

DSC00191.JPG


会場での席は、ピアノの演奏とヴァイオリンの演奏が
どちらもとても良く見える最前席のとても
良い席でした。

DSC00192.JPG


今回、曲目は、1部はベートーヴェンのソナタ、
2部は、シャコンヌやツィゴイネルワイゼンなどを
演奏されていました。

私自身は笛を吹いていますが、
演奏を聴くのはどちらかというと
弦楽器が入った演奏を好んで聴かせて
頂くことが多いです。

今回も、直美さんののびやかでキレのある
素敵な弦の響きにとても聴き入っていました[ひらめき]

シャコンヌなどの激しい曲の迫力も凄かったなぁ。。[ダッシュ(走り出すさま)]

ピアノを弾かれていた長尾洋史さんの演奏も
ダンディーで落ち着いた雰囲気のある素敵な演奏でした[グッド(上向き矢印)]

直美さんは毎年精力的にリサイタルをされています。

今回、小さいお子様も入場可能なコンサートで、
温かい雰囲気のあるコンサートでした。

リサイタルのご案内を頂いた直美さん、
有難うございました[晴れ]

心落ち着く素敵な時間でした[ぴかぴか(新しい)]

DSC00232.JPG


松戸ブラスオルケスター第30回定期演奏会@松戸森のホール21 [コンサート]

今日は「松戸ブラスオルケスター」の定期演奏会を
聴きに松戸の「森のホール21」に行かせて頂きました。

大学時代の友人がパーカッションで所属していて、
声をかけてくれたのです。

自宅から電車やバスを乗り継いで2時間弱。
神奈川県から千葉まで行くのはやはり
時間がかかります。。[ダッシュ(走り出すさま)]

DSC00231.JPG


「森のホール21」は2回目。
いつもながら綺麗で、音響もとても整っています。

いつもながらこの電子掲示板、すごいです。。[グッド(上向き矢印)]

DSC00225.JPG


曲は、1部は「イーグルクレスト序曲」や
「エル・カミーノ・レアル」などを演奏され、
2部は「バック・トゥー・ザ・フューチャー」や
「エル・クンバンチェロ」や「シング・シング・シング」などを
演奏されていました。

いや、皆さん本当に上手でものすごい迫力でした。
「エル・クンバンチェロ」が特に凄かったです。
そして、個人的に、「エル・カミーノ・レアル」も
とても私好みの曲でした[ひらめき]

松戸も音楽が盛んで、オルケスターも伝統ある
楽団だと伺っていましたが、全体を通して素晴らしかったです。
知り合いの方の話では昨年よりもまた更に演奏の
素晴らしさがかなりアップしたとか。。

有名な楽団なだけに、高校の吹奏楽部の子達だと
思われる見学者も沢山いました。

この楽団に所属している友人を改めて凄いと思いました[グッド(上向き矢印)]

今回、「8時ダヨ、全員集合」や「NHK紅白」、
「日本レコード大賞」など、
テレビ出演もされていてとても活躍されている、
ドラマーの阿野次男さんがゲスト出演されていましたが、
ドラムソロの迫力が凄かったです。

改めてアンサンブルの素晴らしさを感じた
演奏会でした[ぴかぴか(新しい)]

下はおまけ写真。
休憩時間中に撮った、ホールを映しているモニターの
写真です。

DSC00224.JPG


4年に一度のゲーム音楽フェスタ!~4 star ORCHESTRA~/2015.05.03~05 [コンサート]

GWウィーク中は、色々用事をする合間に
4年に一度開催されているらしい、
ゲーム音楽フェスタ(4 star 4 star ORCHESTRA)の
コンサートに行かせて頂きました。

DSC00135.JPG


会場は、八王子にあるオリンパスホールか
いちょうホールのどちらかの大ホールまたは
小ホールで、2015年5月3日(日)~5月5日(火)の
本日まで開催されていました。

DSC00127.JPG


DSC00136.JPG


いちょうホール会場の前には、メッセージが残せる弾幕も。。

DSC00129.JPG



実は私、ゲーム音楽フェスタ自体、4年に一度開催されている
ことを知りませんでした。
(多分、昨年まで関西に住んでいたからだと思います。。)

八王子は、自宅がある川崎からわりとアクセスがよくて
行きやすかったです。

八王子は、街自体、音楽祭が五月中旬まで
開催されているようで、町も賑わっていました。
商店街もとても活気がありました。

八王子音楽祭.JPG


ゲーム音楽フェスタ、おそらく3日とも
行かれて、殆どの公演を聴かれた方も
多かったのだろうな。。と思います。
私はそこまではとても聴かせて頂いておりませんが、
ピアノソロコンサートと室内楽と
本日のオーケストラを1つずつ聴かせて頂きました。

今日はFINAL公演を聴かせて頂きました。
会場のオリンパスホールは凄い人で
ごった返していました。

オーケストラのメンバーの方も凄くて、
コンサートミストレスのYuiさんをはじめ、
何度か演奏を聴かせて頂いたことがある
方も沢山オケに乗られていました。

DSC00145.JPG


今回、生の管弦楽器だけでなく、エレキ楽器やボーカルも
入っていました。曲がロック風、ジャズ風、クラシック風など
色々にアレンジされていてバリエーションがとてもありました。

もの凄い迫力で、皆さんとても良い演奏でした。

ゲストMCで、FF(ファイナルファンタジー)の曲を作曲された
植松伸夫さんや、キングダムハーツの曲を作曲された
下村陽子さんなども出演されていました。

アンコールも曲数が多かったです。
曲目はこちら[左斜め下]

DSC00138.JPG


終演後は、ステージを映すモニターをパシャリ。

DSC00136.JPG


帰宅時には、綺麗に満月が出ていて、満月を
観ながら少しコンサートの余韻に浸りました。

DSC00144.JPG


また4年後の開催が楽しみです。
その前に、2年後に何か小規模のものをされるそうですが。。

ゲーム音楽、特にロールプレイングは
色んなタイプの音楽があるので、
あまり音楽になじみのない方には
特におすすめだろうな。。と思いました。



FF6オーケストラコンサート@サントリーホール [コンサート]

GW初日、お昼からオーケストラコンサートを
聴きに、六本木のサントリーホールへ
行って来ました。

DSC00118.JPG


初めてのサントリーホール、
とても大きくてきれいな会場でした。

DSC00121.JPG


コンサートは、GSJ(ゲーム・シンフォニー・ジャパン)主催の
コンサートで、演奏は、東京室内管弦楽団と
東京混声合唱団の皆さん。

曲目はゲーム「ファイナルファンタジー(FF)6」からでした。

DSC00120.JPG


FF6は、私の中では、FFシリーズの中でも1位2位を
争うぐらい音楽もゲーム内容も好きなシリーズです。

1部と2部に分かれていて、このプログラムを見て
何かお気づきの方もいるかもしれませんね♫
特にFFファンの方は。。

DSC00124.JPG


そう、1部は世界崩壊前のイベントでかかる曲、
2部は世界崩壊後のイベントでかかる曲です。

本当に、足から腕まで鳥肌が立つことが
多々あり、本当に素晴らしい演奏でした。

迫力がすごかった。。[ダッシュ(走り出すさま)]

演奏の素晴らしさもさることながら、合唱の入れ方なども
アレンジもすごく上手にされているなぁ。。と感じました。

今回、生楽器以外にも、エレキ楽器もはいって
少し普段とは違った雰囲気のコンサートでした。

そして。。FF6をプレイされたことがある方ならご存知の
あのイベントが生演奏で再現されました。

そう、オペライベントの「マリアとドラクゥ」

このイベントですね↓

https://www.youtube.com/watch?v=P5wuuN7EKX4

出演者の方はこちら

img001.jpg


大山さんの歌声は、太くて芯があり、
遠藤さんの歌声は、つややかで、
杵渕亮さんの歌声は、優しい感じのある
歌声でした。

そして、皆さん、演技も凄かった。。
上の動画にもあるように、オペライベントでは
花束をバルコニーから投げるシーンがあるのですが、
今回、これも再現されていました[ひらめき]

また、FF6はパイプオルガンの音が入る
曲も多いのですが、サントリーホールのよく響く
パイプオルガンで聴くそうの演奏は、
とにかく迫力と音のボリュームが凄かったです。

そして、指揮者の志村健一さんの指揮。
とてもキレがあって、とても素敵な指揮でした。

休憩中に、ホールを映しているモニターをパシャリ。

DSC00123.JPG


終演後は、購入させて頂いたCDに
FFの曲の作曲者である植松さんの
サインを頂け、植松さんとお話や握手も
させて頂け、とても嬉しかったです[グッド(上向き矢印)]

演奏が始まる前に植松さんと、指揮者の
志村さんのプレトークもあり、こちらも
とても興味深かったですy。

ゲーム音楽、特にロールプレイングゲームは、
色んな音楽があるので、色んな思いを
馳せやすい面が魅力だと、改めて思いました。

とても素敵なコンサートでした。
また行けるといいなぁ。。[るんるん]

おまけ写真。
今日の会場まで行く途中にとても綺麗なガーデンが
ありました。
忙しい街中にこういう綺麗な景色があると
ほっとします。

DSC00114.JPG


DSC00116.JPG


さて、世間はGWで、6日までが休み、
人によっては、29日から8連休ぐらいとられている
方がいるようですが(羨ましすぎる。。)、
暦通りに休めない私。。(>_<)

少ない休日、普段できないことを色々して
大事に過ごせればいいな。。と思っていますが、
いつも通りあっという間に休みは終わってしまいそうです。

BRA★BRA FINAL FANTASY with シエナウインドオーケストラ@森のホール(松戸) [コンサート]

今日は、朝からバタバタと用事を片付けて、
お昼から、とても久しぶりに吹奏楽のコンサートに
行きました。

会場は、千葉の松戸にある森のホール21。
その名前の通り、とても木が生い茂る場所にある
会場で、広くてとても綺麗な会場でした。

DSC00103.JPG


DSC00110.JPG


曲目は、ゲーム「ファイナルファンタジー」の曲から。

ファイナルファンタジーの曲の産みの親である
植松伸夫さん主催で、演奏は、とても伝統があり
そのご活躍もとても良く知られている
シエナウインドオーケストラの皆さん。

本当に会場はすごい人で、2000人近く入る
会場はもう満席でした。
ファイナルファンタジーの曲の人気の高さ、
そして、シエナウインドオーケストラの人気の
高さがよくわかります。

会場の電子表示版の映像がすごかった。。
植松さんの特大表示の紹介もありました[たらーっ(汗)]

DSC00099.JPG


DSC00101.JPG


DSC00100.JPG


DSC00107.JPG


今回、バトル2メドレーや、ダンジョンメドレー、
飛空艇メドレーなど、普段オケなどであまり
演奏されないものを吹奏楽アレンジして演奏されていました。

皆さん、本当に演奏が素晴らしく、アレンジも
とても素晴らしかったです。

アンコールの最後は
「みんなで吹こうBRA★BRA FINAL FANTASY」と題して
会場のお客さんが演奏に参加できました。

DSC00112.JPG


曲は「マンボdeチョコボ」。
演奏できるコーナーがあり、楽譜もダウンロードできる
ことを知ったのが2~3日前で、ほぼ一夜漬けに近い
形で練習して参加[あせあせ(飛び散る汗)]

緊張して妙な汗をかいたし、かなり間違えましたが、
初めて吹奏楽に、しかも素晴らしいシエナの皆さんと
共演させて戴けたこと、植松さんやシエナの皆さんと
同じステージでの時間を共有できたことはとても
幸せでした[ひらめき]

友達も来ていて、写真を撮ってくれていました。

DSC_0426-ぼかし修正.jpg


終演後、実は、今回のコンサートで、パーカッションを、
いつもとてもお世話になっていて、全国でとても活躍
されている服部恵さんが担当されていました。

「みんなで吹こう」の後に写真をご一緒頂けました。
他の楽団員の皆さんもご一緒に。
有難うございました[るんるん]

DSC00113.JPG


素晴らしい音楽と、初めての吹奏楽への参加もでき、
終演後に友達と色々勉強になる話もできて、
とても貴重な経験ができた素晴らしい時間でした[ぴかぴか(新しい)]





東京交響楽団コンサート~銀河鉄道999~@東京オペラシティ― [コンサート]

今日はレッスンを終えて、仕事がらみの用事を終えて
初めて東京交響楽団のオーケストラコンサートに
伺いました。

会場は東京オペラシティ―のコンサートホール。
綺麗な会場で、今回は2度目でした。

DSC00085.JPG


DSC00087.JPG


今回曲目はこれ!
「銀河鉄道999」が入っていたのです。
2部は、この曲をストーリーに沿って
曲を語りを曲の間に交えてされておりました。
「銀河鉄道999」の曲、本当に素敵な曲が多いです。

DSC00084.JPG


オケの皆さんの演奏はとても素晴らしく、
涙が出そうになりました。
いや。。出てたかも。。[たらーっ(汗)]

今回、ドラムも入り、パーカッションは
色んな楽器が入って、とても新鮮でした。
ピアノやエレクトーンも入りました。
多彩な楽器で、情感たっぷりの曲、
激しい曲、リズミカルな曲、
色々でとても聴きごたえがありました[グッド(上向き矢印)]

さらに、今回はクロマティックハーモニカも
オケに。
そして、その演奏者の方は、私のライブにも
ゲスト出演して下さったとてもお世話になっている
とても活躍されている山下伶さん。

打楽器の楽しいリズムを中心とする
オケの演奏をバックに16小節のソロを
とてものびやかに表現豊かに
演奏されていました。

とても素敵で、オケにクロマティックハーモニカの
音色がとても綺麗にマッチしていて、
新たな発見でした。

伶さんご自身もハーモニカでオケに乗るのは
初だったそうです。
本当におめでとうございます[ぴかぴか(新しい)]

ソプラノの半田美和子さんも出演されていたのですが、
心地よくオケと溶け込んでホールに響く音が綺麗な
歌声がとても心地よかったです。
とても体になじみやすい優しく響く素敵な歌声でした[るんるん]

そして、指揮者の秋山和慶さんの指揮、
とても美しい指揮で、きっとオケの皆さんも
演奏しやすいだろうなととても思った指揮でした。
穏やかな雰囲気の外見から放たれるキレのある音楽が
とても素晴らしかったです。

ちなみに、オケはこんな感じでした。
ホールの外のモニターを写真で撮ってみました。

DSC00086.JPG


私はゲーム音楽のオーケストラ演奏がフルートを、
そして楽器を始める切っ掛けになったので、
オーケストラは私の原点。

改めて原点に立ち返り、オ―ケストラの素晴らしさを
改めて感じれたとても良い時間でした。
そして、色々あるけれど、楽器を、そして音楽をしていて
よかったと改めて思った時間でもありました。

終演後、楽屋出口で指揮者の秋山さんにお会いでき、
ご挨拶させて頂くことができました。
そして、サインまで頂きました。

とても穏やかな口調でお話されていました。

「こんな歳の重ね方をしたい!!」

ととても思ったとても素敵なお人柄の方でした。
かなりファンになってしまったかも。。

本当に色々なことをご経験され、苦労もされたのだろうな。。
と今回指揮された音楽やお話させて頂いた際の雰囲気の中から
とても感じることができました。

今回、激しい曲や悲しい曲も色々演奏されましたが、
その中にとても温かみを感じることができる
とても惹きつけられる指揮をされていました。

DSC00090.JPG


今までの自分のことや、これからのことを考える
きっかけにもなったとても素敵なコンサートでした[ぴかぴか(新しい)]

ブログランキングに参加しています♪
ブログ記事左中央のランキングバナーをぽちっとして頂き、応援宜しくお願いします[晴れ]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。