SSブログ

お話族が。。 [ライブ]

ライブやコンサートに時々顔を出させて頂いて今だに思うこと。

「お話族」がなくならない。


ライブが終わった後、演奏の感想などを出演者の方本人に
直接お話したい気持ちはわからなくもない。

しかしながら、長蛇の列ができている中で、お構いなしに
話続けるのは問題だし、これがなくならない。

特に、CD発売記念コンサートなどであれば、大体が
皆さんCDを購入されてサインのために並ばれるので、
「お話族」の悪影響が顕著に出る。

そうもあってか、最近は、コンサートが終わって、
出演者の方にご挨拶や一言の感想もお話せずに帰ることが多い。

そして、「お話族」でも一番困るのが、関係者や友人であったり、
「自分は出演者のことをよく知っているのだ」とアピールして長話する集団。
そういった人が、終演後早々出演者を取り囲んで近寄れない場合も後を絶たない。

身内だから、近しい関係にあるからこそ、出演者の方が
沢山の方とコミュニケ―ションを取れるように、一般のお客さんが
いなくなるまで待ったり、列の最後尾に並ぶなどの
気遣いが必要では?と思う。

出演者の方にとっては、誰であろうとお客様。
「次の人が待っているので」と無下にお話は切りにくいので、
客側がそのような立場を察知する必要があるでは?と思う。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

山下伶さん&YUTAKAさんクリスマスコンサート@横浜イギリス館&横浜元町中華街 [ライブ]

先日、横浜のイギリス館で、
クロマティックハーモニカの
山下伶さんと、ギターのYUTAKAさんのクリスマス
コンサートを聴かせて頂きました。

DSC00073.JPG


伶さんのライブに伺わせて頂いたのは、
少しお久しぶりでした。

クリスマスやイギリスにちなむ曲を
沢山演奏して下さいました。

伶さんは、とても音色の素敵な演奏で、
いつも気持ちが安らぎます。

YUTAKAさんの演奏は初めて聴かせて頂きましたが、
音がクリアで優しく、とてもよく響く
素敵な演奏でした。

お二人の共演は2年半ぶりぐらいだったそうで、
その際は伶さんはフルートを演奏されていたそうです。
(音大はフルート専攻だったそうです)

今回、一番驚いたのは、後半で「その場で作曲」
コーナーがあり、2曲、お二人が即興で演奏して
下さったこと。

1曲目は、「クリスマス、イギリス」を、
2曲目は、「木枯らし」をイメージした曲で、
お客さんに3つの音を選んでもらって演奏するという
ものでした。

1曲目はしっとりめの、
2曲目は、少し激しめの、
という曲でしたが、とても素敵でした。
即興演奏はとても憧れの演奏なので、
とても嬉しかったです。

ピアノ以外でその場で作曲されて
演奏されていた方を拝見したのは、
今回が初めてでした。

DSC00072.JPG


休憩時間には、ワインとチーズを頂き、
イギリス館の中のお洒落な展示を拝見できました。

お二人は、1部、2部とで衣装替えもされ、
こちらの衣装もとても素敵でした。

とても素敵なコンサートでした。

DSC00074.JPG


今回、会場が、横浜の中華街に近かったこともあり、
3年ぶりぐらいに中華街を訪れました。

DSC00062.JPG


お昼の昼食時間帯に伺ったのですが、
今まで、夕方と早朝しか伺ったことがなかったので、
とても人が多くて賑わっていてびっくりしました。

良い機会だったので、伶さんがブログで
紹介して下さった「福龍酒家」さんへ。

DSC00067.JPG


スペシャルセットがとても絶品で、
フカヒレあんかけご飯がとても美味しかったです。
これで、1000円行かないのが凄い。。[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC00066.JPG


こちらのお店は、近くに音楽スタジオがあることもあり、
音楽家の方もよく来られるようで、
サイン入り色紙が沢山展示されていました。

座っていた席の近くに偶然、伶さんのサインも[キスマーク]

DSC00063.JPG


素敵なお店でした。
個室やキッズルームもあるので、お子様連れの方も
安心です。皆様もぜひ☆

「福龍酒家」さん↓
http://www.hukuryu.com/

余談ですが、今回のライブ終わりに、
伶さんが対談された書籍にサインを頂きました。

DSC00078.JPG


こちらの本です↓

DSC00082.JPG


こちらの、「生まれつきの女王蜂はいない」は、
遺伝子研究家の鵜木元香さんが書かれたもので、
鵜木さんと伶さんの対談が10ページぐらいにわたって
掲載されています。

私も大学で遺伝子工学を専攻していたこともあり、
購入させて頂いたのですが、とても興味深い
お話で面白かったです。

DSC00079.JPG


伶さん、YUTAKAさん、お疲れ様でした[ひらめき]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

渋谷公園通りクラシックスライブVol.5/2016.6.4(土) [ライブ]

昨日は、渋谷の「公園通りクラシックス」さんで
お世話になっているピアニスト&作曲家の
石川潤一さん主催のライブに参加させて頂きました。

昨年はフルートで、石川さんのピアノとの
Duoで参加させて頂きましたが、
今年はというと。。
フルート&ピアノの一人演奏で参加させて
頂きました!

ゲーリー・ショッカーさんが作曲された
『アンビデクストラナータ』という3つの曲
からなる組曲から、2つめの
「少し悲しいワルツ」という曲を演奏させて
頂きました。

「弾き吹き」という特殊奏法を行うこの曲、
特殊なだけに、曲の長さは約2分30秒と
短いですが(組曲全体で6分弱ぐらいです)、
約半年以上というとても長い期間を
準備に要しました。

今回、弾き語りの方も多かったことから、
ピアノにもマイクがついていたので、
フルートにもマイクを使用することになり、
スタンドマイクの配置にとても気を遣いました。

DSC00023.JPG


今回、休憩終わりの2部の初めの演奏ということで、
お客様の注目も多かったように思います。
休憩終わり前からスタンバイしていたのですが、
このときからかなり緊張しておりました。
表情が。。[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC00025.JPG


演奏前は、司会の富松さんのお話と
ご質問で和やかな雰囲気でした。

実は、今回の曲を演奏する1つのきっかけに
なったのは、昨年の同じライブの打ち上げで
ショッカーさんの弾き吹きの話が出て、
話の流れでついつい
「いつかやります!」
ということを言ってしまったのが始まりでした(笑)
そんなお話も演奏前にありました。

DSC00026.JPG


そして、演奏。

リハの時よりも格段に大きい緊張感で、
あり得ないぐらいの手の震えと、
ピアノのサスティンペダル(音を伸ばすためのペダル)を
踏む右足の極度の震えとの壮絶な戦いが
ずっと続いていました。

曲の後半では、明らかに右足が震えているのが
わかるぐらいで、お客様にも絶対見えていると
思っていたので、とても恥ずかしかったです
(実際は、演奏を聴いて下さった皆様のお話だと、
緊張の震えは全然わからなかった。。という
ことでしたが)

そして、沢山ミスもしましたし、途中音が飛んで、
思いだすために(暗譜で演奏していました)、
少し曲が途切れてしまったりと
悔しい思いや反省点がありました。

でも、会場の皆さんが作って下さった温かい
雰囲気のお力で演奏しきることができました。

会場には、同僚や普段プロとして活動されている
方も起こし頂き、勇気を頂きました。

演奏をお聴きくださった皆様、心より感謝
申し上げます。

今回、曲がかなり特殊だったこともあり、
半年以上の長きに渡ってご指導頂いた
フルーティストの宇田有美子さん、ピアノの石川潤一さんを
初め、
今回の曲の生演奏を初めて聴かせて下さった
フルーティストの大塚茜さん、
そして、曲を作曲されたショッカーさんご本人にも
沢山アドバイスを頂き、とてもたくさんの方に
お世話になりました。
本当に有難うございました[ぴかぴか(新しい)]


終演後は、打ち上げがあり、朝はレッスンも受けさせて
頂いていたこともあり、とても長い一日でした。
打ち上げでは、沢山の方と音楽のお話ができて
楽しかったです。

今回演奏させて頂いた曲、ピアノも演奏させて
頂く曲だったので、ペダルの使い方の感覚をつかんだり、
和音をとる良い経験と勉強になりました。

また、曲がもし途中で止まっても演奏できる
ように、曲の色々なところからでも
戻らずに落ち着いて演奏を続けるための
練習もかなりしていて、
今回はこれが役に立った所もあったので、
その大切さもとても感じました。

今回演奏させて頂いた曲は、
私が唯一一人で演奏できる初めの曲となったので、
これからも大事に演奏させて頂き、より磨きを
かけて行きたいです[ぴかぴか(新しい)]

DSC00027.JPG


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

久しぶりのクロマティックハーモニカライブ [ライブ]

こんにちは。

多くの方が今はシルバーウィークを
楽しんでおられることと思います。
天候が心配されていましたが、わりと天気も
良くてよかったな。。と思います。

今日はとても久しぶりのライブレポです。

クロマティックハーモニカの山下伶さんが
出演されていた二つのライブです。

最近ライブに行かせて頂けることがとても減って
いたので、とても久しぶりのライブでした。

まずは、先週開催されていた、
洗足にある「La Stella」さんでのライブ。

このライブは、伶さんと、
m.s.tのピアノの持山翔子さん、
ベースの小山尚樹さんでの
ライブでした。

1442114121214.jpg


ジャズ系の曲から、翔子さんのオリジナル曲まで
色々な曲を演奏して下さり、とても新鮮なライブでした。

個人的に、翔子さんのオリジナル曲「Orange」が
とても心にじんとくる感じの曲で印象的でした。

店内は、きゅうきゅうの満員御礼でした[ひらめき]

1442119682319.jpg


そして、もう一つは、伶さんと、とても活躍されている
ギターDuo「いちむじん」(山下俊輔さん、宇高靖人さん)
との、Musa川崎のシンフォニーホールでの
ナイトコンサートでした。

映画音楽からクラシック、ジャズ、
そしていちむじんのお二人のオリジナル曲など
とても幅広く演奏して下さいました。

ギターとクロマティックハーモニカの魅力を
ふんだんに感じとれたとても素敵な
コンサートでした。

これで1000円というのが驚きでした。。[ダッシュ(走り出すさま)]

そして、この日は、伶さんの初のアルバム
「Anfang」の発売開始日でもあり、
アルバムを購入させて頂きました。

このアルバムにはいちむじんの
俊輔さんがPuroduceをされており、
演奏にも参加されています。

終演後にアルバム伶さんと、
いちむじんのお二人よりサインを頂き、
ご挨拶もさせて頂けて嬉しかったです。

皆さん、素敵な時間を有難うございました[ぴかぴか(新しい)]

DSC00716.JPG



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

横浜赤レンガ倉庫&1966カルテット/2015.07.25 [ライブ]

昨日は、夕方から横浜の名所、
赤レンガ倉庫に初めて行ってきました。

お天気、晴れてくれてよかったです。

DSC00527.JPG


赤レンガ倉庫は、1号館と2号館があり、
2号館は沢山の飲食店やお土産屋さんが
入っています。

沢山の人でごった返していました。

晴れていたので、横浜の海も綺麗に見えました。

DSC00525.JPG


今回、赤レンガに着いたころ、暑さでのどがからからだったので、
少しビールを戴きました。

DSC00528.JPG


上のビールセット、気になったので、選びました。
ビールはハイランドビールで、おつまみは、
粗挽きソーセージをそば生地でつつんだ
ミューズガレットというものです。

生地は甘すぎることもなく、ソーセージにぴったりで、
ビールととてもマッチしていました。
美味しく頂きました。

さて、今回赤レンガ倉庫に来たのは、
赤レンガ倉庫に入っている、「Motion Blue」
というライブハウスで、「1966カルテット」という、
ビートルズの曲を始め海外アーティストの楽曲を
弦楽&ピアノで演奏するというユニットの
ライブを聴かせて頂くためでした。

「Motion Blue」さんは、多くの音楽家の方が
ライブでステージに立つのを憧れる会場のようで、
噂には聞いていたので、今回伺えてよかったです。
とてもシックな感じの素敵な会場でした。

DSC00529.JPG


DSC00530.JPG


DSC00532.JPG


1966カルテットの皆さんのライブを聴かせて頂くのは
本当に久しぶりで、2年前に大阪枚方で聴かせて頂いて
依頼でした。

カルテットは、リーダーでVnの松浦梨沙さん、
Pfの江頭美保さん、Vcの林はるかさん、
Vnの花井悠希さんです。

メンバーのうち、梨沙さんとはるかさんは大阪ご出身で、
悠希さんが三重県ご出身、そして、
美保さんは横浜ご出身なのですが、
私の地元である関西の音楽家の方が、
全国の音楽家の方と共に広く
活躍されていることは、とても嬉しいです。

ライブですが、カルテットの皆さんの演奏は、
とてものびのびといきいきしていて、
とても楽しんで演奏されているのがよくわかりました。

MCのとても自由な感じで楽しく、
最後はマイクなしで楽器の生での音も
楽しませて下さいました。

そして、1966カルテットの皆さんの演奏は、
演奏もさることながら、アレンジの素晴らしさも
目を見張るものがあります。

私は、小さいころはビートルズの曲を聴く環境では育っておらず、
大きくなるまでビートルズの曲を殆ど知らなかったのですが、
色んな音楽家の方が演奏されているのを聴かせて頂く内に、
曲の良さを知るようになりました[グッド(上向き矢印)]

ポールがまた来日するとき
(今年少し前に来日したので、あるかわからないけど。。)、
ライブに行ってみたいです。

ちなみに、今回はツアー初日で、7/29(水)には
名古屋 ブルーノート、7/30(木)には、
大阪 ビルボード でライブだそうで、
ご都合合う方はぜひ[ひらめき]

ライブが終わって外に出ると、赤レンガ倉庫の
綺麗なライトアップと横浜の海の綺麗な夜景が
出迎えてくれました[キスマーク]

DSC00556.JPG


DSC00535.JPG


DSC00538.JPG


赤レンガのライトアップは、とても荘厳な感じがしました。

そして、赤レンガのライトアップと月のコラボも
素晴らしかったです。

DSC00553.JPG



横浜、とても綺麗な街でした。次はここに住んでみたいなぁ。。
横浜、またゆっくり来てみたいです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

バンドネオン&フルート&ピアノトリオライブ/萬屋宗兵衛(神戸元町) [ライブ]

本日は、姫路の方へ行き、三宮で用事を済ませ、
夜から神戸元町の「萬屋宗兵衛」へ。

東京を拠点にとても活躍されているバンドネオニスタの
仁詩さんと、

広島を拠点にとても活躍されているフルートの高橋香名さんと、

関西を拠点にとても活躍されているピアノ&作曲家の
山口聖代さんのライブを聴かせて頂くためでした。

DSC00310.JPG


DSC00311.JPG


とても珍しい編成のライブ。

このメンバーの方々での独特のサウンドがあります。

1部は、カノン第2楽章、スラブ舞曲、
香名さん作曲のおさんぽ、ハンガリー舞曲5番を
演奏されていました。

2部は、タンゴ中心で、アメージンググレースや、
香名さん作曲のピアノのソロの曲
「水に棲むもの」、「La Cumparsita」
「アレフォンシーナと海」、
「Michelangelo 70」、」「Tanti Anni Prima」、
「Adios Nonino」を演奏されていました。

香名さんの演奏は、今年1月の同じメンバーの方の
演奏で、初めて聴かせて頂きましたが、
とても音の広がりがあって、音がくっきりと正確で、
そして音色も柔らかく、とても体に馴染む、
聴かせて頂いていて安心する演奏でした。
メリハリも凄かったなぁ。。

フルートを吹いているからこそ、
音の広がりと深みを出すのがどれだけ難しいか
ということがわかります。
実は最近、この音の広がりがどれだけ出せているかが
演奏にとても大きく影響すると思っているぐらいです。

作曲された曲もとても素晴らしく、とても情景の見える、
とても素敵な曲でした。
「さんぽ」、とてもお気に入りになりました。

いつか、オリジナル曲を集めたソロアルバムが
発売されるといいな。。と思ったぐらいでした。

バンドネオンの仁詩さんの演奏は、
とても緩急がはっきりしていてメリハリがあり、
音色もとても柔らかでした。
そして、ソロ演奏もとても聴き応えがありました[ひらめき]

そして、ピアノの山口聖代さんの演奏。
聴かせて頂くたびにその。
演奏の凄さに驚きます。
色んなジャンルに曲にも対応できるすごさや、
超絶技巧曲のみならず、曲1つの1つのメリハリが
すごくて、1つ1つの音の表現力の深さが
とても素敵でした。特にp(ピアノ:小さい音で演奏する)の
時によく感じました。
「艶のある音の粒」といいますが、
彼女の演奏を聴かせて頂いていて、
こういう音を言うのだろうな。。
と思いました。

そして。。聖代さんは、1部でアメリカ人の作曲家「バーバー」の
「ピクニック」という曲を演奏して下さいました。

実はこの曲、昨年の私の大阪および東京の演奏会で
彼女がピアノソロがで演奏してくれた曲なのです。

そのため、ソロ曲に「ピクニック」を演奏されることを
プログラムで知った時点でかなり驚きましたが、
今回、上記の理由でソロ演奏に「ピクニック」を演奏して
下さったことを後で聖代さんご本人から伺い、益々驚きました。
素敵な優しいお気遣い、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

今回のライブで、改めて皆さんの素敵な演奏の調和、
そして、3つの楽器の独特のハーモニーの
美しさを感じました。

終演後は写真撮影会に[るんるん]

DSC00314.JPG


今回、休憩時間中や終演後にメンバーの
皆さんと音楽のことをはじめ、
色々お話させて頂けたのですが、
色々良いお話を聞かせて頂きましたし、
とても勉強になることも多く、
今回のメンバーの皆さんやその皆さんの素敵な
演奏に出会えたことに改めて感謝させて頂きたいです。

そして、プロの方の凄さを改めて感じ、
「自分はプロとしてきちんと何かをできているのだろうか。。
世の中に役にたっているのだろうか」
とふと考えたりもしました。
実は最近、よく考えることの1つでもあったりします。

でも、今回の素晴らしいメンバーの方を
初め、私の周りので活躍されている
多くの尊敬する方々の後ろ姿を見ながら、
何かを得て、3歩進んで2歩退がる、いや4歩ぐらい
退がることもあるかもしれませんが、
少しずつでも前に進み、成長していければと思います[ぴかぴか(新しい)]

末筆ながら、今回の皆さんのライブは、広島と神戸での
開催でしたが、関東を含め、ぜひ色々な所で演奏して
下さり、皆さんの演奏が広がっていくことを願って
止みません。

DSC00312.JPG



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Fluca(フルート&クロマティックハーモニカ&ピアノ)ライブ@神楽坂THE GREE [ライブ]

本日は、お昼からとても珍しい編成のライブを聴かせて
頂きに、神楽坂の「THE GREE」さんへ伺いました。

フルートでソリストとしてオーケストラとの共演も沢山
されていたりととても活躍されている大塚茜さんと、

クロマティックハーモニカのFIHコンクールで日本一になられ、
神社の奉納演奏ツアーなどに行かれたりととても活躍
されている山下伶さんと、

タンゴやクラシックなど、幅広く演奏され、
ヴァイオリニストでとても活躍されている
古澤巌さんのツアーに参加されたりなど、
演奏、そして作曲においてもとても活躍
されている金益研二さんのライブでした。

神楽坂は実は初めてで、本当に坂の両サイドに沢山の
店が並んでいて、新鮮でした。

「THE GREE」さん、噂では伺ったことがあるお店ですが、
お洒落な感じで、設備もとても整っていて素敵な
お店でした。

入口にライブの案内が。。

DSC00171.JPG


DSC00172.JPG


お店に入ると、色んな音楽家の方の
サイン入り色紙もとても綺麗に飾られていました。

DSC00173.JPG


ライブですが、フルートとハーモニカの音が
とても綺麗に溶け合っていました。
フルートとハーモニカの相性の良さが
素晴らしかったです[グッド(上向き矢印)]

茜さんのフルートは、いつもながらとても滑らかで聴きやすく
ゆっくりな曲も早い曲もとても音が安定していてクリアで
いつ聴いても驚きっぱなしです。
とても綺麗な運指に、楽器が体の一部のようだ。。
といつもとても感じます。
久々に演奏を聴かせて頂けて嬉しかったです。

茜さんは今回、伶さんとクロマティックハーモニカを
Duoで演奏して下さりました。
1ヶ月しか練習期間がなかったにも関わらずとてもお上手で
こちらにも驚かされました[あせあせ(飛び散る汗)]

伶さんのクロマティックハーモニカ演奏は、
いつもながら音色が素晴らしく、音もとてもクリアで
正確だとよくわかります。
すばらしい演奏でした[ひらめき]

伶さんは、茜さんとは逆に、茜さんとフルートDuoで
演奏され、こちらも素晴らしかったです。
大学でフルートを専攻していたそうで、その経験を
とても発揮されていました[晴れ]

伶さんが作曲された「木洩れ日」も
とても雰囲気のある心落ち着く素敵な曲で、
伶さんのハーモニカにもとても合っていました。

いや。。一つの楽器を極めている方は
他の楽器の呑み込みもとても早いと以前より
感じていましたが、
お二人を拝見していてとてもそれを感じました[ダッシュ(走り出すさま)]

そして、天は2物も3物も与えることが多々あると
いいますが、これも思いました(笑)

茜さんと伶さんはドレス姿がとてもお綺麗でしたし、
金益さんもシックな衣装やハットがとても
お似合いでした。
(茜さんと伶さんは1部と2部で衣装変えされていました。)

ピアノの金益さんの演奏もとても素敵で、
色々なタイプの音楽を演奏されていましたが、
キレとメリハリがとてもありました。

金益さんは、作曲された曲も素敵で、
特にブエノスアイレスに行かれたことがある
ご経験から作曲された
「ブエノスアイレスのワルツ」はとてもノリノリで
聴かせて頂きました[るんるん]

曲目については、

今回、ギターとフルートで演奏されることが多い
「タンゴの歴史」を、ピアノとフルート、
そして、クロマティックハーモニカとピアノの演奏で
初めて聴かせて頂けたことや、

ドップラーの有名な「ハンガリー田園幻想曲」を
フルート&クロマティックハーモニカ&ピアノで
聴かせて頂けたこと、

そして、激しい「熊蜂の飛行」のトリオ演奏など、
選曲もフルートとクロマティックハーモニカと
ピアノのトリオの可能性をとても追及されている
感じがして、こちらの面でもとても新鮮で
楽しかったです。

そして。。今回、ゲストにギターDuo「いちむじん」の
山下俊輔さんが来られていて、4人で山下さん
作曲の激しい曲「Spice」を演奏して下さいました。
私もとても好きな曲で収支のりのりでした。

皆さんの素晴らしい演奏で、今回のトリオの
相性の良さがとても引きだされていました。

今回、皆さんでの演奏は初めてだったそうですが、
なんと!ユニットを組まれ、ユニット名も
「Fluca」と決まったそうです。

DSC00189 (2).JPG


Flucaの皆さんのまた次のライブがとても楽しみです[ぴかぴか(新しい)]


ちなみに今回のライブ、「ハイレゾ」というので
収録されており、6/15からPC等でダウンロードして
聴けるID等が記載されたカードも今回販売されていて、
購入させて頂きました[グッド(上向き矢印)]

DSC00189.JPG


また1月後、今回のライブを振り返るのが楽しみです[るんるん]

さて、ライブから戻ってきて、一仕事して
また笛を一吹き。

今日のライブで、5/30の渋谷の公園通り
クラシックさんでの演奏に向けてまた
スロットルが上がりました。

さて今日はこれからもうひと頑張りです[ぴかぴか(新しい)]


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

久々のGRECOライブ(Cl:吉田佐和子、Vn:辻本明日香、Pf:佐伯真梨) [ライブ]

記事の順番が前後しましたが、先日、
久々に大塚にある「GRECO」というライブレストランに
ライブを聴きに行かせて頂きました。

GRECOはとても久しぶりでした。

ライブは、
クラリネットの吉田佐和子さんと、
ヴァイオリンの辻本明日香さんと、
Pfの佐伯真梨さんのライブ。

DSC00064.JPG


佐和子さんはもともと関西ご出身でしたが、
上京されて活動の拠点を関東に移され、
明日香さんと真梨さんは関西を拠点に
とてもご活躍中です。

真梨さんは初めてましてでしたが、、
佐和子さんと明日香さんは、関西在住時代から
とてもお世話になっていた方々です。
皆さん、とても活躍されています。

曲は少しジャズに近い感じの曲が多く、
佐和子さん作曲の曲、真梨さん作曲の曲、
そして、明日香さんがメンバーに入られている
Music Circusのオリジナル曲を演奏されていました。

佐和子さんの作られる曲は、とても情景が
目に浮かびやすい、素敵な曲が多かったです。
真梨さんの曲は不思議な感じのする曲が多かったです。
それがまた心地よかったです。

そして、佐和子さん、今回は歌も歌われました。
MusicCircusの曲で、山口聖代さん作曲の
「For Your smile」。

歌詞と曲がとても合っていて驚きました。
良い歌詞だったなぁ。。

そして、同じく聖代さんが作曲された
「Black Fever」。
この曲は私もとても好きなので、
とても嬉しかったです。
昨年末のMusic Circusのライブ以来でした[グッド(上向き矢印)]

今回のライブのように、地元関西の音楽家の方が
関東でも活動して関西で生まれた素敵な曲を
広めて下さることはとても嬉しいです。

これからも関西の音楽家の方には、
沢山、関東だけでなく、全国で演奏して欲しいです。

そして、私自身も、地元関西の音楽や
音楽家の方を広めていけるといいなと思います[ぴかぴか(新しい)]

DSC00066.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

嬉しいお言葉 [ライブ]

皆さま、お疲れ様です。

4月に入って、すっかり暖かくなりましたね。

毎日色々ありますが、先日、私のフルートの
演奏を聴いて下さった方から嬉しいお言葉を戴きました。

「Junさんのフルートはピュワで好きですよ」

昨年は、7月と10月に大阪と東京でライブもしましたが、

「とても感じるものがありましたよ」

と言って下さった方もいらっしゃいました。

私自身、技術的な問題の課題が山積みでそれを
改善していくこともさることながら、まだまだ
堅い演奏で、いつも

「もっとやわらかい演奏はできなのか」、

「情感豊かに演奏できないか」

と思っていますし、良いことやそうでないことなど
今まで色々なご意見を耳にしましたが、
やはり上記のような
感想を頂けることは、とても励みになります。

私は、プロではありませんし、
もちろん、その方々のような演奏は到底
できません。

プロの方は昔からプロになるために
膨大な時間をかけて苦労されているので、
そう簡単に同じ土俵に入れるわけもなく
当然のことだとも思います。

そして、プロの音楽家の方と私のような趣味で
楽器をやっている者との間では、音楽をする
目的も大きく違ってくるでしょう。

私自身は、素人ながらの自分の演奏で、人の心の中に
何かが残ったり、感じ取ってもらえることは
やはりとても嬉しいことですし、それが音楽の
醍醐味の一つだとも思っています。

さらにいえば、自分の演奏で、音楽の素晴らしさ、
素敵な曲や音楽家の方を広めることができれば
これほど嬉しいことはないとも思っています。

最近、どこまで音楽を続けらえるだろうか考えたりしますが、
音楽を大切にしながら、毎日を乗り越えられればいいなと
思っています。

なんだかあまりまとまりのない感じの文章になってしまい
恐縮ですが、ふと思ったので、ブログに綴ってみました[あせあせ(飛び散る汗)]

そんなこんなで、今日も基礎練習を多めにやりました。
「タファネ&ゴーベール」の教則本、マスターしたいなぁ。。
先生は、練習する順番や本に書かれていない練習方法も
きちんと説明して下さるので、とてもありがたいです☆

練習.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

バンドネオン&ギターのゲーム音楽ライブ@homeri(四ツ谷三丁目)/2015.04.09 [ライブ]

先日、バンドネオンの仁詩(ひとし)さんと、
ギターの聡(さとし)さんのゲーム音楽ライブに
行かせて頂きました。

会場は、四ツ谷三丁目にある「homeri」さん。

曲目は、ドラゴンクエスト(以下、ドラクエ)3と
ファイナルファンタジー(以下、FF)6と
そして、ロマンシングサガ(以下、ロマサガ)3、
そしてクロノトリガーの曲を
それぞれメドレーで演奏して下さいました。

他にも、マザー2の曲も演奏して下さいました。

内容がものすごく濃くてとても聴きごたえがありました。

この日のために、20曲近くもアレンジされたとか。
すごいですよね。。[あせあせ(飛び散る汗)]

お店はたくさんのお客さんで満席で、
改めてお二人の演奏と、ゲーム音楽の人気の高さに
驚きました。

今回、ギターとバンドネオンがとても合っていたのが
印象的で、また、ゲーム音楽にもとても合っていたのが
驚きました。
また、音楽の幅が広がった気がしました。

そして、今回、仁詩さんが、ゲームを知らない方も楽しめる
ようにとのコンセプトの元、ゲームのストーリーも演奏前に
お話して下さいました。

ゲーム音楽のコンサートやライブは今は増えてきていますが、
曲名を紹介して演奏。。というケースが大半なので、
とてもよかったです。
お客様もゲームをプレイされたことがある方も多かったので、
とても懐かしがって、顔をほころばせながら演奏を
聴かれたり、曲についてお話されていたのが
とてもあたたかい感じがしてよかったです。

終演後は近くでギターやバンドネオンも見れました。
バンドネオンは近くで見たのが初めてで
貴重な経験でした。

DSC00058.JPG


また、お二人は写真もご一緒して下さいました。
ありがとうございました[グッド(上向き矢印)]

DSC00060.JPG


仁詩さん、聡さん、お疲れ様でした[ぴかぴか(新しい)]
下の写真、ぶれてて申し訳ありません。。[たらーっ(汗)]

DSC00061.JPG



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。